ABOUT

満天きくらげ責任者 ハマダです! まず、最初に私の思いを感じて頂けたら、と ご挨拶させていただきます。 女性の視点から始めたきくらげ栽培 出産を機に原因不明の病に悩まされること8年 やっと判明した病名は「若年性更年期障害」 30代半ばでショックでした。 自身の闘病をきっかけに食について勉強し 薬膳に出会ったことから、 体を労わるには、毎日の積み重ねた丁寧な食事から。 医食同源の心、そして身土不二。 今日食べたものが、半年後の自分の体を作り上げている。 そんな考え方が素敵だな、私も体に優しいものを 作りたい、農業に携わりたいと感じるようになりました。 女性特有のトラブルは口を大にして言いにくいもの。 日々の食の中からそんな女性の健康を支えたい、 美しさを内面から引き出すお手伝いをしたい。 そんな気持ちできくらげ生産を地元有田町で始めることにしました。 まだアイテム点数は少ないですが、 現在加工品として「美人をつくるシリーズ」を手掛けています。 第1弾は美人をつくるケーキ。 第2弾は2020年11月お披露目予定です。 コンセプトは体の中から健康に、美しく。 きくらげから始める美活。 そんな気持ちを名前に込めています。 食感にフィーチャーされてそこから踏み込まれない食材なので 栄養は無いと思われがちなきくらげ。 でも、そうではない。栄養たっぷりで実はもっと手軽に 何にでも使える使い勝手のいい食材ということを知ってもらうため、 あえてケーキという斜め上からの加工品を最初に開発しました。 きくらげには味に特徴がないからこそ、食材としても 加工品としても無限の可能性があります。 私たちが心を込めて育てたきくらげと一緒に、 地元有田を盛り上げていけたらと思っています。