other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

年4回の定期便☆春夏秋冬発酵レシピで楽しむ☆★乾燥きくらげ黒20g白15g各1袋

1,680円

※こちらは定期便です

送料についてはこちら

ご希望のサイクルをお選びください

  • 3ヶ月ごと

====こちらは年4回、3か月毎の定期購入の商品となります==== 天日干しして栄養価を高めた、黒と白の乾燥きくらげ。 1枚が10倍の重さに膨らみます。 水でゆっくり戻すと大きさも厚みもぷりっぷり! 急いでお湯で戻したらぷるぷるとした優しい口当たりに! 黒は20g、白は15g入りとなっております。 乾燥きくらげを楽しめるよう、 春夏秋冬、発酵調味料と楽しむレシピを付けて発送いたします。 ***こちらの商品はメール便発送です。日時指定はできませんが ご希望の到着日がございましたら、ご注文より2日以降の日にちを コメントにご記入ください。ポスト投函でご希望日になるべく 沿うように発送いたします。*** <味> クセがなく、どんなお料理にも合います。 白と黒の、食感と香りの違いが楽しめます。 <栽培のこだわり> 地下水とわずかな光、二酸化炭素濃度に気を配りながら 一番肉厚な時に収穫しています。 そして1枚1枚丁寧に洗い、天日干ししています。 この手間で栄養価は4倍に! ビタミンDは別名太陽のビタミン。 天日干しの手間から生まれます。 <産地の特徴> 佐賀県有田町は焼き物の里として知られ、名水に数えられる湧き水もある自然豊かな土地。お米や金柑、アスパラの栽培が盛ん。そんな有田町で唯一きくらげ栽培をしています。 <品種> 裏に白い毛があることから、別名裏白と呼ばれるアラゲキクラゲを栽培。 菌床に使われている広葉樹のチップなど、全ての材料が国産の非常に貴重な純国産といえるきくらげです。 <保存方法> 保存に便利なチャック袋でお届けします。 開封後は口をしっかりと閉めて涼しい場所で保管ください。 戻しすぎてしまった分は、水気を拭いて冷凍保存可能です。 <おすすめ調理法> 乾燥きくらげは生よりコリコリとした食感が特徴。 戻してしっかり水気を拭いた後、天ぷらがおすすめです。 スライスしてかき揚げにも〇 ピクルスやぬか漬けなど、お漬物にも乾燥が向いてます。 ・定期便のご注文について 初回のお支払い日を起算日として、定められたサイクルでお支払いが発生します。次回の注文をキャンセルしたい場合は、次回お支払い日の前日までに解約手続きをしてください。

セール中のアイテム