other





<味>
クセがなく、どんなお料理にも合います。
こちらは黒のみの販売商品です。
収穫したてをお送りします。
発送までお時間頂戴することもありますので、
日時指定はお受けできませんことをご了承ください。
5月下旬より順次発送致します。
<栽培のこだわり>
地下水とわずかな光、二酸化炭素濃度に気を配りながら
一番肉厚な時に収穫しています。1枚1枚を手作業で大切に扱います。
虫よけの忌避剤、肥大するための肥料、農薬、一切使用していません。
<産地の特徴>
佐賀県有田町は焼き物の里として知られ、名水に数えられる湧き水もある自然豊かな土地。お米や金柑、アスパラの栽培が盛ん。そんな有田町で唯一きくらげ栽培をしています。
<品種>
裏が白い毛があることから、別名裏白と呼ばれるアラゲキクラゲを栽培。
菌床に使われている広葉樹のチップなど、全ての材料が国産の非常に貴重な純国産といえるきくらげです。
<保存方法>
届いたら乾燥しないように冷蔵約10日、湯がいて水気を拭いて
冷凍2か月、保存可能です。
<おすすめ調理法>
表面の胞子をよく洗い、30秒熱湯で湯がきます。
水で締めて、水気をしっかり拭いたら
一口大に切って、ごま油と塩とねぎでナムルにすると
いくらでもペロッと頂けます。
他にも炊き込みご飯や、サラダのトッピング、肉じゃがの糸こんにゃくの
代用品、カレー、ガパオ、おひたし等どんな料理にも合います。